業務内容をあまりひけらかしたくなので詳しい部分は伏せますが、今日はこんなものが家に届いたので軽くご紹介しようかなと。
これは鑑別書といって宝石の成分を分析しそれを証明したもので、簡単に言えばその宝石が偽物か本物かが分かります。
これとは別に鑑定書と呼ばれるものもあって、鑑定書は通常ダイヤモンドにしか発行されません。また鑑定書の場合、4C(color,clarity,cut,carat)という基準に基づきランク分けした結果を指します。
つまり
鑑別書ーダイヤモンドを含む宝石の成分分析
鑑定書ーダイヤモンドのランク分け
と言うことになります。
今回は鑑別機関さんに3石お願いしていましたので3冊の鑑別書が届きましたが、結果は全て本物ということでほっと一安心です。
さて、為替は急激な円安が進行しクロス円は軒並み爆上げ。
ドル円は113円に乗り月足サポート112.940より上で推移。週足はすでに伸びきっていますので、やれることは押し目買いのみかなと考えます。
ただし、ショートが大量に捕まっているチャートなので、押し目は浅いかなと思います。=深く押せば危険。
オージー円は思惑通りとはならず、81.400を大きく上抜け。
ドル円同様週足は伸びきり、やれることは押し目買いのみ。82.400付近まで押せばロングを検討。
こうなるとオージーは強いので売りは考えません。
ユーロ円も思惑通りとはならず131円をタッチ。
129.800付近から売り出したものの、盛大に踏み上げられ損切り。
損切りが遅かったので反省しつつ目線は切り替え。今週に関しては押せばすべてロングで考えます。
ユーロ単体では依然として弱いままなので売りで入るなら来週からかなと考えています。