本題に入る前に少しハッピーな事があったので、ここで。
昨日の話なんですけれどね、信号待ちをしていたら、何故か猛烈に視線を感じまして、ん?と思い視線感じた方を振り向くと夢と希望が詰まった黄色いバス(幼稚園、保育園児の送迎バス)が一台。
中を見るとちっこい奴らが皆んなしてこちらを向いているではないですか。
なんでよと思いつつよく目を凝らしてみると園児たちの視線の先にはでっかい犬とおっちゃんが散歩していて、私はたまたまその中間点にいたようです。
あぁ、これを見てたのねと納得したものの、あまりに可愛かったので、夢と希望のバスをもう一度見ると園児の1人と目が合ってしまい反射的に手を振ってみたら園児皆んなで手を振り返してくれて、はわわーとなった27おっさんでした。。
さて、今月も残すところあと2日となり秋の訪れを感じる季節となりました。
株価は依然として強いものの、そろそろ感を感じます。ファンダはよく分かりませんが色々危ない感を感じます。
ドルが強い為、ドルストレート全般は下向き。
円は弱いのでクロス円は若干上向き。
オージーは中国FUDが良くないため微。
ポンドとユーロはよくわかりません。
今月割とちょこちょこ触っていたオージー円はここに来て9月月足陽転したものの、止まるべき場所でしっかり頭打ち。
あと2日でどんな動きをするのか注視していきたい所ですが、恐らく月足十字線で閉じるかなと考えています。
オージー円
80.000-79.500くらいでショート捕まっている人多いかなといった印象を受けます。
仮に下げると、現在捕まっている人のポジション解消&シンプルにアセトラなので79.500付近で買いが入るでしょう。なので自分が大口だったら下方向へ飛ばしたいと考えるので今のところ10月は売りかなって感じで見ています。
ポンド円
149.700-152.000のレンジ。
チャートパターンが悪すぎるので、いつかは下に飛ぶのだろうけどいつかは分からない印象です。
買いは143.000くらいまで落ちないと考えられないので、売りを狙っていくことになります。
ユーロ円
130.700-128.000のレンジ。
チャートパターンは悪くないと思いますが、買いはもう一段下、127.050付近まで落ちないと考えられないので、売りを狙っていくことになりそうです。
ドル円
109.600-109.200に強力なサポート有。110円台で相当数のショートが溜まっている印象を受けます。現在のレートでも相当売られているでしょう。
現在のレートは月足レベルのレジスタンスです。
ドル円に関して言えば、10月の初動が下であれば積極的に買い向かいたいと思います。SL109円割れ。TP112.943-120.00