こんにちは、りょっしゃんです
今回は"成功者とレバレッジの関係"についてお話しさせていただきます
レバレッジとは主に
"外国為替証拠金取引 - Wikipedia"
一般的には為替・FXというものでよく使われる単語です
為替・FXでは必要に応じてレバレッジ取引を行うことが出来ます
ではそのレバレッジ取引とはどういうものなのかここで簡単にご説明します
レバレッジ取引とは
別名、信用取引とも言い、自分の保有する資金の何倍、何十倍ものお金で取引する事を指します
ここからは1米ドル100円を前提とし、話を進めていきます
例えば
・10万円投資資金がある場合の通常取引
10万円÷100円
=1000米ドル
最大で1,000米ドル分の取引が出来ます
次にレバレッジをかける場合
・10万円投資資金があり、レバレッジを5倍にした場合
(10万円×5)÷100円
=5,000米ドル
最大で5,000米ドルの取引が出来ます
・10万円投資資金があり、レバレッジを10倍にした場合
(10万円×10)÷100円
=10,000米ドル
最大で10,000米ドル分の取引が出来ます
言葉に置き換えると10万円の投資資金で5倍のレバレッジをかけると50万円分、
10倍のレバレッジをかけると100万円分の取引が出来るのです
レバレッジをかけるメリット
では次にレバレッジをかけるメリットについてお話ししていきます
例えば
1米ドル100円の時に10万円のレバレッジ無しで
1,000米ドル購入します
その後、1米ドル105円になり、先程購入した
1,000米ドルを売るとします
1,000米ドル×105円
=105,000円
すると利益は5千円になりますね
もし仮にレバレッジを10倍かけていれば利益は5万円になるのです
成功者とレバレッジの関係性
まず、"レバレッジ"を英単語に訳すと"Leverage"となります
これを日本語に訳すとテコの原理となります
テコの原理とは大きなものを少ない力で動かすことを意味します
そして一般的に経営者と言われる方は従業員を抱えています
経営者と言えども、所詮は人間1人です
どれだけ頑張っても1人分、つまり1の仕事量しかこなせません
しかし従業員が100名いる場合はどうでしょうか?
一つの会社で100の仕事量をこなす事が可能になります
基本的に攻撃力が1の会社よりも100の会社が強く、100の会社よりも1000の会社の方が強いのです
1万円よりも10万円、10万円よりも100万円
徒歩よりも自転車、自転車よりも車、車よりも飛行機
世の中の全てにおいて少ない手数で多くを動かす事はかなり重要と言えます
・上司は部下を使います
・社長は社員を使います
・会社オーナーは社長も含め、全社員を使います
・投資家は会社を使って、利益を出します
・国は国民を使って、お金を集めます
成功者はこのレバレッジをあらゆる場面においてフル活用出来る人なのです
当たり前の話ですが、時間は有限です
人生の時間というものは限られています
もしこのレバレッジをうまく活用出来るようになればあらゆる分野において時間をも短縮する事が可能になります
この機会にでもレバレッジを意識してみるのは如何でしょうか