小さな貿易会社を経営してる人のブログ

経済、経営、金融をお題に緩く更新

ブログ

中途半端な奴は何やってもダメ

気付けば今年も終わりが近づき、窮月12月となりますが凝り性な私は、相も変わらず元気よくゴルフにどハマりしております。 半年も続けると自分に合ったクラブセッティングなんかも分かってきたような気がして、現在ウッドはドライバーのみ、アイアンは2I〜PW…

乱文

秋は夕暮れ。夕日のさして、山の端いと近こうなりたるに、烏の寝どころへ行くとて、三つ四つ二つなど、飛び急ぐさへ、あはれなり。まいて、雁などのつらねたるが、いと小さく見ゆるは、いとをかし。日入り果てて、風の音、虫の音など、はた、言ふべきにあら…

好きなこと

今年の暑さはことのほか厳しいように感じられ特に暑い日では日中の最高気温がほぼ40℃となり、おいおいこの国はサウナかよと独りでブツブツ文句を垂れる日々を過ごしておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 8月というと、1年を通し最も台風の発生数…

ゴルフ≠ドラコン

ゴルフをやると決めて早2ヶ月。練習場で他の誰よりも飛ばす事を意識し続けて全球フルスイングでのドライバー練習。 当初の目標では2000球打つ頃には300ヤードオーバーなんて考えていましたが、コレがまた中々難しくて、、、 けれどそれと同時に難しいが故の…

スタグフレーション

・スナック菓子うまい棒は42年の歴史で初となる値上げ ・電気、ガス料金値上げ、電気料金は過去5年間で最高水準 ・農業資材の高騰止まらず、野菜価格にも影響 ・アサヒ飲料は計163品(全商品の約6割)の価格を4~16%程度引き上げると発表 米IMFの示すデータ(…

今後の事業見通しと為替事情

COVID19の影響は絶大で世界経済とっても厳しいですね:( 私の事業も一部止まっていたり、取引先と音信不通になったりとまぁ、、 てんやわんやでございます。。 早く元の経済に戻って欲しいところではありますが、ここ2、3年は現実として厳しそうですね。 今…

漠然とした不安感

始まりはいつだったか忘れたが、いつの間にかこの漠然とした不安感を常に感じ続けている。 そして、この不安感の正体が何なのか自分でもよく分からないのがとても厄介な点である。 学生時代は、断言してこれと同じ性質の不安感を感じた事は無かったように記…

下手だけど、ポーカー好きが考えるあれこれ

今回は趣味のポーカーのお話しでも。 残念ながら、腕前は初心者に毛が生えた程度であまり参考にはならないかもですが、物事は良く考えるタイプの人がそれなりに検証しながら行き着いた現在の結論?手法?なのでご容赦ください。。 ただこのような絶対に必要…