2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
業務内容をあまりひけらかしたくなので詳しい部分は伏せますが、今日はこんなものが家に届いたので軽くご紹介しようかなと。 これは鑑別書といって宝石の成分を分析しそれを証明したもので、簡単に言えばその宝石が偽物か本物かが分かります。 これとは別に…
FRBによるとテーパリングの開始時期は11月になるかもとの事で、米国債10年利回りは上昇。現在のレートは2012年、2016年の底付近を推移。 また、ドル円は110.820より反発。 赤枠ショートが溜まっているだろうゾーン手前での反発なので、健全な反発に見えます…
今日は年に数回訪れる掃除の神様が舞い降りたので、徹底的な掃除Day。 起きて直ぐに掃除しよとなってAM10時-PM3時の約5時間労働となりました。 シンク周りの錆ってどうやってとるのだろう? トイレと風呂場は完璧です。水回りの掃除はとても大事。 そのノリ…
ドル円は月末9/22-9/30にかけて約300pips程の上昇。 現在のレートは丁度3割調整の111円。 赤枠110.000-110.750の価格帯は恐らくショートが相当数溜まっているでしょう。 先週、週足は上髭長めの陽線で確定。 押し目狙いの買い勢力が入ってきそうなチャートパ…